仕組み化に向けた「行動」を始めませんか?
年末年始いかがお過ごしですか?
私は孫の顔を見せに妻の実家に帰省しながら、今年の振り返りや、来年のツール・サービスの改良について考えたりしています。
リサーチ・仕入れ・出品・在庫管理・・・何かとやることが多いeBay輸出ビジネス。
仕組み化・効率化・自動化ができるところはいろいろあります。
時間がある年末年始は
あなたのeBay輸出ビジネスの次の段階にすすめるチャンス
じっくり「考え」、なにか違う「行動」を始めてみませんか?
当ラボのツールも仕組み化・効率化・自動化のための選択肢の一つになるかと思います。
(1)リサーチ作業の効率化
eBayリサーチ効率化ツール
『e-Research-Master』
商品リサーチで使用する3つのチェックを効率化
・eBay-仕入元価格差チェック
・ライバルセラーチェック
・キーワードチェック
(2)出品速度の向上
eBayリサーチ&出品統合ツール
『e-Speed-Lister』
商品リサーチから出品を一貫してスムーズに!
・e-Research-Master機能で商品リサーチ
・仕入元サイトのデータとライバルセラーの出品情報を活用、
出品作業時の入力項目を最小限に
・File Exchangeで一括出品
(3)在庫チェック対応の自動化
File Exchange活用在庫チェックツール
『e-Stock-Checker』
寝ている間・外出中にパソコンが全自動で
・在庫チェック
・出品状況の確認
・出品終了・再出品作業
「考え」、なにか違う「行動」を!
今年も1年ありがとうございました。
当ラボをスタートたのが2016年4月。様々なツールを開発提供してきました。
3年目の今年は、eBayセラーにとって重要な
・リサーチ
・出品
・在庫管理
の各作業を効率化するためのツールをトータルでサポートすることができるようになりました。
来年のテーマは、
「ひとりeBayセラーの仕組み化をサポート」
として、ツール・サービスを提供していきます。
引き続きよろしくお願いします。
(追伸)
『人間が変わる方法は3つしかない。
1番目は時間配分を考える。
2番目は住む場所を変える。
3番目は付き合う人を変える。この3つの要素でしか人間は変わらない。
もっとも無意味なのは
「決意を新たにする」ことだ』
(『大前研一洞察力の原点』)