Googleスプレッドシート ドル円レートを自動取得する関数
2016-05-23
最近ハマっているGoogle SpreadSheet。
前回は翻訳関数 GOOGLETRANSLATE関数を紹介しましたが、もう一つeBay輸出に使える関数を見つけました。
eBayセラーがすぐに使えるGoogle Spread Sheetの得ワザ
それが、「GoogleFinance」です。
株価や為替レートを取得する関数です。
使い方は簡単
「=GoogleFinance("currency:USDJPY", "average")
」
とセルに入力するだけで、現在のドル円レートが表示されます。
eBay輸出でのお金のやり取りはドルが基本。
利益計算を始め、様々な場面でドル円の換算が必要になります。
そういう時に、関数一つで最新のレートが自動で入力されるのは良いですね。
(参考)
GOOGLEFINANCE(Googleのヘルプ)
https://support.google.com/docs/answer/3093281?hl=ja
2019年3月1日(追記)
Google Apps Scriptで為替状況をSlackに通知
必要な情報は、タイムリーにチェックしたいですよね。前回は、IMPORTXML関数を活用して、電車の運行状況をSlackに通知する方法を紹介しました。今回は、GoogleFinance関数を活用して、為替など相場状況を定期的にSlackに通知する方法を紹介します。 eBayセラーにとって為替は見逃せない・販売価格の調整・PayPal残高の引き出しなど、eBayセラーにとって、為替相場は重要です。為替を定期的に確認する手段はいろいろありますが、今回はドル円レート(+日経平均、NYダウ)を1日数回通知してくれる仕組みを作ってみました。 為替ほか相場...