ヤフオク仕入れ:見つけてニンマリ、見落としてガッカリ

2017-08-07

最近、ツール開発に忙しく、仕入れをサボり気味だったので、久しぶりにヤフオクで仕入れをしていました。

こちらのツールで入札する商品を探して、お気に入りに追加。

eBay APIを使ったビジネスの効率化をサポート

手動で入札をしていました。

いくつかの商品を同時並行で入札していましたが、一番落札したい商品を落札できませんでした。

それは、

自動延長「なし」

の商品。

ヤフオクでは、終了時刻直前に入札が入ると自動的に終了時間が伸びる「自動入札機能」があります。

ヤフオク出品者の多くは、自動入札機能を「あり」として、落札価格をあげようとします。

しかし、今回の商品は、自動延長の設定が「なし」とだったのです。

終了時の金額見て、惜しかったなぁと凹みました。

逆に言えば、自動延長機能なしの商品を見つけたら、安く落札できる可能性があるということ。

商品写真下に記載があります。

見つけてニンマリ、見落としてガッカリ
自動延長「なし」
見逃さないように注意しましょう。

Copyright(c) 2016 e-Shikumi-Labo All Rights Reserved.