eBay・eBay Motors カテゴリ一覧を作ってみた(2025年5月版)
eBayでの出品に欠かせない「カテゴリ情報」について、eBay APIの「GetCategories」を使い、eBay本体(US)及びeBay Motorsのカテゴリ一覧を作りました。
eBayのカテゴリ構造とは?
eBayの商品カテゴリは、階層構造(ツリー型)になっています。たとえば「おもちゃ > ブロック > LEGO」というように、上位カテゴリの下に複数の下位カテゴリが存在します。
具体的には以下の通りです。
eBay(US)
・トップレベル(第1階層)に「34個のメインカテゴリ」があります
・その下に細かく枝分かれしており、合計「17,103」個のカテゴリが存在します
eBay Motors
eBayの商品カテゴリは、階層化しており、
・トップ階層は「eBay Motors」そのもの
・その下に「16個のメインカテゴリ」があります。
・その下に細かく枝分かれしており、合計「3,439」個のカテゴリが存在します
特殊なカテゴリも存在します
カテゴリの中には以下のような特殊なものも含まれています:
・LeafCategory=FALSE のカテゴリ(=「枝」ではなく「幹」)
→ 出品不可のカテゴリで、カテゴリ構造を整理するための親カテゴリです。
・テスト用カテゴリ
→ 一部カテゴリは、API経由での出品テスト目的で用意されています。
作成したカテゴリ一覧はこちら
各カテゴリには一意のID(CategoryID)が割り当てられており、
FileExchange や eBay API を使って出品する場合は、このCategoryIDを指定する必要があります。
特に出品自動化や一括出品ツールを活用する際には、カテゴリ名ではなくCategoryIDの管理が必須となります。
作成したカテゴリ一覧はこちら
作成したカテゴリ一覧は、こちら。(Googleスプレッドシートで開きます)
eBay カテゴリ一覧(2025年5月版)(Googleスプレッドシート)
本スプレッドシートは、「eBay(US)」と「eBay Motors」2つのシートから構成されています。
表の見方
CategoryID:カテゴリ固有のID
CategoryName:カテゴリ名
Level:階層
LeafCategory:「TRUE」の場合、階層分けのためのカテゴリ(この階層には出品できない)
ParentCategory:一階層上のカテゴリID
L1~L6_id/_name:第一階層までのカテゴリ名・カテゴリID
最後に
eBayでの正確な出品には、カテゴリの理解と適切なCategoryIDの指定が不可欠です。
本データを活用して、カテゴリ設定ミスを防ぎ、より効率的な出品作業に役立てていただければ幸いです。